一般歯科|虫歯治療のご案内|岡崎市のすまいる歯科
medical guide
診療案内 < 一般歯科 >
- ホーム
- 診療案内< 一般歯科 >
一般歯科
一般歯科について
痛くない歯医者さん
虫歯治療
むし歯は、最初の段階では痛みなどの自覚症状もなく、見た目もわかりづらいため発見が遅くなります。気をつけなくてはいけないのは、
“冷たいものがしみる”
“食べ物がはさまりやすくなってきた”
などといった、なんとなく自覚症状が出てきた時点から、急速にむし歯が進行してしまうという点です。
気のせいかな”と放置せず、お早めにご来院していただき、安心をお持ち帰りください。
すまいる歯科では、あなたのお口の中を撮影するための小型カメラ(CCDカメラ)を設置しています。
手鏡では前歯は見えても奥歯は暗くてよくわかりません。
このカメラを使い、モニターで拡大することで、
あなたが今行った治療や、現在の歯の状態が手に取るようにわかります。
歯はお一人おひとりの財産です。
治療にあたりましても、健康な部分を削らないことを常に心がけています。
虫歯の原因
それには原因がいくつかありますが、
- ① 食べかすなどが長期間、歯に付着している
- ② 甘いモノ(砂糖)頻繁に摂取している
- ③ 歯ブラシが十分に行き届いていない
このうち、どれかひとつにでも当てはまると、虫歯の原因となると言われています。
虫歯の最適な予防方法は『歯磨き』です。
虫歯の最大の原因は細菌です。その細菌の名前を「ストレプトコッカス・ミュータンス」といいます。
この菌を、お口の中から除去することで、虫歯を予防できるのです。その最も有効な手段が、「歯磨き」なのです。
虫歯の治療法
ここでは、虫歯の大きさによる症状と代表的な治療法について考えていきましょう。
進行段階 | |
---|---|
C0 ごく初期の虫歯 |
症 状
歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。 治療法適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることがあります。 |
C1 エナメル質の虫歯 |
症 状エナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものや甘いものがしみることがあります。強い痛みはまだありません。 治療法虫歯に穴が開いてしまった部分とその周囲を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。 |
C2 象牙質の虫歯 |
症 状エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。 治療法虫歯で穴が空いてしまった部分を削り、インレー(詰め物)で、その部分を補います。 |
C3 象牙質の虫歯 |
症 状神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。 治療法痛みの原因である歯の神経を取り除き、歯の内部の消毒を繰り返し(根管治療)を行い、クラウン(被せ物)を被せます。 |
C4 歯根まで達した虫歯 |
症 状歯の大部分が虫歯によって溶けてなくなり、歯の根まで虫歯に冒された状態。痛みはなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出ます。 治療法多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯やインプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。 |
虫歯の治療の種類について
虫歯治療の方法にはいろいろありますが、かなり小さい虫歯の場合は、<再石灰化>と呼ばれる健康な歯に戻る事もありますが、
基本的には虫歯になって感染してしまった箇所を削って取り除くことが治療の中心となります。
虫歯治療は大きく分けると次の3つがあります。
-
1. 歯と同じ色の歯科用プラスティック(樹脂)で詰める
小さな虫歯であれば、歯を削ったあとに歯科用のプラスティック樹脂を使用して、つめれば治療が一回で終わります。
-
2. 歯型を取り、1週間程度後に詰め物を詰める
中程度の虫歯は虫歯を削ったあと、歯の型を取って、削った部分に収まる詰め物を作ります。
材料はセラミック製の詰め物や金属の詰め物などがありますが、素材によって、 削った部分に収まる適合精度(ぴったり収まるかどうか) に違いが出ます。治療には2回程度かかります。 -
3. 型を取って、後日被せ物をかぶせる
大きな虫歯の場合は、歯の周囲を削ってかぶせる治療を行います。
歯型を取って、7〜10日後にかぶせ物を歯にかぶせることになります。 材料はセラミック製の被せ物や金属製の被せ物がありますが、 素材によって、歯に被さる際の適合精度(ぴったり被さるのかどうか)に違いが出ます。 治療には数回通う必要があります。
痛みは強くないが、大きな虫歯になっている場合の治療法
レントゲン撮影で診断した時に、虫歯が神経に達しているのかどうかギリギリの時もございます。
その場合は、麻酔をしたのち、虫歯を取り除き、そして数日〜数週間、痛みなどが出ないか様子をみることもあります。
痛みなどの問題がなければ、詰め物をしたり、被せものをしたりしていきます。
ただまれに痛みなどが出る場合があります。その場合は、一般的に「神経を取る」と呼ばれる治療を行います。
歯は抜きません。神経だけを抜きます。
歯の内部を数回消毒し、最終的には歯の型をとって、後日、被せ物を被せます。
材料はセラミック製の被せ物や金属製の被せ物がありますが、素材によって、歯に被さる際の適合精度(ぴったり被さるのかどうか)に違いが出ます。
痛みを伴う大きな虫歯の場合の治療法
とても虫歯が大きくて、神経に虫歯が到達しているような場合は、一般的には「神経を取る」と呼ばれる治療を行います。
歯は抜きません。神経だけを抜きます。
歯の内部を数回消毒し、最終的には歯の型をとって、後日、被せ物を被せます。
材料はセラミック製の被せ物や金属製の被せ物がありますが、素材によって、歯に被さる際の適合精度(ぴったり被さるのかどうか)に違いが出ます。
医療法人翠章会 すまいる歯科
- 愛知県岡崎市北野町一番訳33-1
- TEL:0564-333-222
- 9:00~18:30(平日)
※一般診療の最終受付は17:30とさせていただきます。 - 9:00~17:00(土曜)
- 休診日(2021年1月~):日曜
- 休診日(~2020年12月):木・日曜
よくある質問
すまいる歯科について
院長挨拶【プロフィール・Blog】
スタッフブログ
新着情報
感染症対策について
すまいる歯科7つの特徴
from すまいる歯科ドクターズ
豆知識
スタッフ紹介
院長講演活動
マラソン・トライアスロンチャレンジ
学生アルバイト募集
歯並び無料相談予約
採用サイト
Copyright © すまいる歯科 All Rights Reserved.